理事長講話

理事長講話
素直に「はい」

明治・大正・昭和と激動の時代を切りひらいてきた日本人が優れていたものは、「よく働き、よく学ぶ」。とにかく何事にも一生懸命でした。なぜ一生懸命だったのでしょうか。それは家族をまもり、職場をまもり、国をまもる気概があったから […]

続きを読む
理事長講話
陰徳をつむ

仕事を通して、日常生活においても、自分なりに陰徳を積み、そして続けることが、運やつきを引き寄せたり、必要な人に出会える良縁をいただけます。 運のいい人や結果が出ている人、信頼される人は陰徳を積み続けている人が多いです。 […]

続きを読む
理事長講話
努力をすること

努力することとは努力という言葉は小さなころから使っている言葉ですが、その言葉について考えたことはなかったですよね。 考えてみると努力をする人ってやっぱりすごいなと感じます。

続きを読む
理事長講話
節目が大事

人間も竹と同じように、人生の節目があり、その節目の心のもち方により、心が折れずしなやかに人間として成長することができるのです。 節目で、いいことも悪いことも、あるがままの自分を振り返ってください。 新年を迎えました。昨年 […]

続きを読む
理事長講話
老いと向き合う

自分の人生、いいことも、悪いこともひっくるめて、生きてきた人生は「これで良かったんだ」と思えること 老いを向かえた時、「絶望」を感じないためには「居場所」があること、「出番」があることが大事です しかし、病気や障がいによ […]

続きを読む
理事長講話
挨拶はすべてを物語る

挨拶は、その人のすべてを物語るともいわれています。少なくとも挨拶は、その人が「今」という場を大切に考えているかどうかが、はっきりとわかります。 名前をお呼びし、感謝の心や気遣い、ねぎらう気持ちや希望を二重にも三重にも言葉 […]

続きを読む
理事長講話
SNSと私

スマートフォンはもうすでに私たちの生活の一部です。SNSもまた私たちの生活に深く入り込んでいます。 しかし、SNSが私でもなければ、社会でもありません。SNSの中にいる「みんな」に振り回されないように、自分らしさを。

続きを読む
理事長講話
誰がために

「『誰(た)がために』人は生きるのか」。それは一人ひとり違います。優しい人になるためには「悲しさ」が必要だと教えてくれています。誰(た)がために、その優しさを…。

続きを読む
理事長講話
逆縁福

苦しい体験から生まれる“辛さ”や“弱さ”を『強み』に変えて日常で活かす 人の役に立つようなプラスに変えていくことが「逆縁福」つまり、人間としてのものの見かたや考えかたを変えていくということ 苦しんでいる人へ私たちの力で、 […]

続きを読む
理事長講話
あなたにとっての 一

文字はすべて“一”の組み合わせです。一期一会に感謝し、一対応一ありがとうで、感謝の心を忘れない日々を。

続きを読む